愛媛県愛南町にある 「マリンランドひらばえ」
マリンランドひらばえは、 海好きが集まる楽しい施設
秋風 
キンモクセイの香り漂うこの季節、
水温も気温も25℃となり案外快適に潜ることができます

今日は塩子島の砂地をウミテングがトコトコ歩いていました。
フレンドリーなタイプ
で、簡単に手でつかまえられます
胴体を持つと羽のような胸鰭をバタバタさせる姿がとてもカワイイです

イサキの群れも徐々に一匹一匹が大きくなってきて、
ダイバーについてきたり、行く手を横ぎったり
フレンドリーさが増しています・・・たぶん。

岩の陰にはイセエビの子供がいました。
長い触角でカメラをスリスリ、こちらもフレンドリー

普段はじわりじわり離れて隠れてしまうイソギンチャクエビも、
今日はじわりじわり近づいてきてくれました

暑くもなく寒くもなく過ごしやすいこの季節、
海に住む生き物たちも機嫌よく過ごしているようでした
水温も気温も25℃となり案外快適に潜ることができます


今日は塩子島の砂地をウミテングがトコトコ歩いていました。
フレンドリーなタイプ


胴体を持つと羽のような胸鰭をバタバタさせる姿がとてもカワイイです


イサキの群れも徐々に一匹一匹が大きくなってきて、
ダイバーについてきたり、行く手を横ぎったり

フレンドリーさが増しています・・・たぶん。

岩の陰にはイセエビの子供がいました。
長い触角でカメラをスリスリ、こちらもフレンドリー


普段はじわりじわり離れて隠れてしまうイソギンチャクエビも、
今日はじわりじわり近づいてきてくれました


暑くもなく寒くもなく過ごしやすいこの季節、
海に住む生き物たちも機嫌よく過ごしているようでした

涼夏 
朝晩すっかり涼しくなり、秋の気配を感じる今日この頃・・・

今年はたくさんの方がマリンランドに遊びに来てくださり、
海を身近に感じてもらえたこと、嬉しく思っています

こちらはミノカサゴという魚、ヒラヒラと優雅に舞うように泳いでいます

こちらはミノカサゴよりちょっと派手目なハナミノカサゴ。
どちらも人を見て逃げることはほとんどなく、
じっくり観察しやすい魚ですが・・・ヒレに毒を持っています
くれぐれもお手を触れないよう、お気を付けください
あ、見とれている人間を攻撃してくることはありませんので、ご安心を

陸では、浴衣をまとった地元の人たちがにぎやかに盆踊り
古き良き時代の素朴な夏祭りが健在です


今年はたくさんの方がマリンランドに遊びに来てくださり、
海を身近に感じてもらえたこと、嬉しく思っています


こちらはミノカサゴという魚、ヒラヒラと優雅に舞うように泳いでいます

こちらはミノカサゴよりちょっと派手目なハナミノカサゴ。
どちらも人を見て逃げることはほとんどなく、
じっくり観察しやすい魚ですが・・・ヒレに毒を持っています

くれぐれもお手を触れないよう、お気を付けください

あ、見とれている人間を攻撃してくることはありませんので、ご安心を


陸では、浴衣をまとった地元の人たちがにぎやかに盆踊り

古き良き時代の素朴な夏祭りが健在です

Posted on 2014/09/02 Tue. 16:55 [edit]
category: ダイビング・体験・スノーケリング
| h o m e |